医療法人関係
医療法人設立、運営、承継、解散 等
(原則、医療審議会の審査が必要のため、事前申請書(案)の事前協議完了が必要と   なります。)
医療審議会 年2回
 
医療法人の定款(寄附行為)変更申請について(茨城県の例)
(茨城県医療政策課との事前協議が必要になります。)
必須資料 定款変更申請書
     定款新旧対照表
     社員総会または理事会議事録の写
     現行定款
     役員及び社員名簿
     法人の登記事項証明書
     法人の印鑑証明書 など
 
その他添付資料
     開設しようとする該当施設の概要書類
      周辺の概略図 敷地図 公図 各階平面図
      不動産登記簿謄本 登記事項証明書 賃貸借契約書(写)
      覚書(写) 賃貸借積算根拠(近傍類似比較表)
      工事請負契約書 建築確認済書 など
     開設しようとする病院等の管理者の氏名を記載した書類
      管理者就任承諾書 医師免許証(写) 理事就任承諾書 履歴書
      印鑑証明書 など
     定款変更後2年間または(3年間)の事業計画及び予算
      定款変更後2年間または(3年間)の事業計画書、予算書(詳細)
      予算明細書(事業所別) 職員給与内訳書 役員報酬明細書 など
 
定期報告等
 
     決算届出(事業報告等)
     併せて、事業報告書(医療法の改正に伴う医療法人の経営情報等の報告)
         令和5年8月1日施行
     など
 
相続関係(ご葬儀後の主な手続)
相続税申告 金融機関等の相続手続 相続放棄等 相続財産の調査 
遺言書の確認、検認等 遺産分割協議書の作成 公共料金の解約等
遺留分減殺請求 不動産の登記 未登記不動産の登録者変更届
農地法第3条届出 等
 
相続関係(主な手続書類等)
遺言執行 戸籍収集 相続関係説明図 法定相続情報一覧図 財産目録       遺産分割協議書金融機関解約 金融機関残高証明書 相続財産調査 不動産調査
不動産関連証明書各種名義変更 自動車名義変更 各種解約・変更 債権者通知 
遺言書起案 遺言公正証書起案 賃貸住宅契約解除 許認可相続承継 等
 
*各士業者のワンストップサービスで相続を完了させます。
(行政書士 司法書士 税理士 弁護士 土地家屋調査士 社会保険労務士 など)
 
 
 
農地関係
農地法第3条許可 届出(農地等の売買・賃貸の権利移転、設定 相続 など)
農地法第4条許可 届出(農地等の転用-土地所有者が自ら転用する場合)
農地法第5条許可 届出(農地等の転用-売買等で転用する場合)
農地法第2条証明願(非農地証明) など
*詳細等、その他お気軽にお問い合わせください。
 
 
移住等をお考えの方へ
下記農地、住居を無償で差し上げます。
 
農地(優良田)総面積 8496㎡
所在地 茨城県常陸太田市
 
建物 木造2階建 144㎡(平成19年新築 事故物件ではありません)   即入居出来ます。
敷地も含みます。
所在地 同 上
 
*当事務所は不動産業者ではありませんので手数料は発生しません。
*詳細は当事務所までご連絡ください。
山内総合事務所 0294-53-4011 山内
 
 
各種許認可 その他業務等については